情報統合思念体デス、律ちゃん隊員!・・・ど言うこと~

まず、2019年7月18日京都アニメーションで起こった、放火テロにより負傷された方々の
1日も早いご回復と、無念にも命を落とされた日本トップのクリエーターの方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。


7月19日1時現在、今回の放火テロで33名の方がお亡くなりになった事と、犯人も重篤な
状態だという事しか分かっていません。

コンビニ強盗の前科があったとか、精神を病んで施設に入って居たとか報道されていますが、
なぜ京アニ、1アニメーションのスタジオに無差別テロを行うに至ったかは何もわかりません。

しかも関東に在住していた輩が、京都にまで来てと考えると謎は深まるばかりですが、とて
つもない能力を持ったクリエーターの方とか以前に、普通に仕事に従事していた市民が突然
燃料(ガソリンらしいが)を職場に撒かれて焼き殺された。

令和になって高齢者が運転する車の痛ましい事故が続いてましたが、それとは中身が違う。
あるのはただ悪意、詳細はまだわからないけど完全な逆恨み。

怖い世の中になったなと思うと同時に、平和な日常を描き一服の安らぎを提供していた
造り手が一方的に被害にあったやり場のない憤りや悔しさ。それだけが残る。


このブログでも何度かアニメを取り上げて、京アニ制作のアニメはやっぱり質が高い。
特段アニメフリークって訳でもないけど、安心して見れる。表題に使った画像の作品は
どれも少なからず思い入れはあるし、特に日常は大好きです。

それらの作品に携わってた方も亡くなったかも知れない、ツイッターなどで原画などの
資産の消失も計り知れないと幾つもツイートを目にしたけど、まさにそうだと思う。

どうして所在地や年齢、過去の経歴も分かってるのに名前の報道が無いのか自分もやきもき
したけど、少し落ち着いた今はそんなの些末な事だと感じる。

にわかファンの自分が「頑張れ!、大丈夫だ京アニ」と叫んでも滑稽にしか感じないし、
近似の作品も知らない自分としては、逆にそんな人間でも何かしら思い入れのある作品を
作って世に出してくれてたのだと経緯を表明する事しか出来ない。

今AKGのヘッドフォン使ってるのも、けいおんが少なからず影響しているし、実は中二病
でも恋がしたいの舞台になった滋賀のマクドナルドも行った事があって、「おおアニメの
ままだ!」と密かに感動した事もあったりする(凸森とモリサマーが卍固め掛け合ったり
したりしてたあのお店ですね)。


犯行に及んだ男の素性はまだほとんど分かってないのでなんとも言えないが、41歳だそう。
最近よく目にする「無敵の人」に属するような人種だったとしたら、なぜこんな狂気を実行
するに至ったのかは詳細に色んな分野の専門家を総動員して解明しないとダメだと思うし、
亡くなられた方々も浮かばれない。

卑怯者がただ失う物が無いからで、無差別に人命を奪って良い道理などあってはならない。

そして今回ターゲートにされた京アニが、この日本に置いてなぜ1つ抜けたクォリティで
作品を送り出せてたのか?、一説には安定した賃金体系で人材の育成に取り組んだのが実を
結び、更に優秀な人材を呼んだと目にしたが、それはあのジブリが果たせなかった理想的な
制作環境ですよね。

政治の話へ持っていく気はありませんが、やはり今の日本の2000年前後に言われた閉塞感
などはとうの昔に過ぎ去り、未来に年金以前に希望を想像するのが難しい国になった背景は
今の労働環境の歪さに大きなファクターなのは間違いない。

安心して働けて、安定した収入があって、未来に少なからずの希望を抱ける。もしリストラや
病気でつまずいても再チャレンジが可能な社会・・・そんな些細な事がとっても難しくなって
SMSのイイね!に一喜一憂して動画テロで憂さ晴らし。それが今の日本じゃないかなって思え
て仕方ない。

無敵の人なんてワードがメディアに出てくるのは、かなり末期的な事だと思う。

選挙が近いからってわけではないけど、日本の皆で今のおかしなこの国の事を年齢性別関係
なく考えて行かないと、これからこの手の理不尽な事件は何度も起こる気がしてなりません。

以前も書いたかもしれませんが、学生の頃知り合った留学生の子に、日本は暗くなっても
女性1人でペットの散歩させてて凄い!、私の国なら警察に注意されるか暴漢に遭遇して乱暴
されるしか無いよって言われたのを思い出します。

そして今回の事などあるとアニメをなんの悩みもなく楽しめるのもとても豊かな日常だと痛感
させられます。


自分で思ったより動転してて、支離滅裂なエントリーになっていまってますが、最後に報道では
全スタッフの3割、しかも中核をなすクリエーターが亡くなられたと言ってたので、京アニが今
まで同様に制作を続けるのはかなり難しいのかも知れません。スタジオ1棟、機材や設備も消失
していますしね・・・。

ただ、勝手な希望だけど今回のこんな理不尽な凶行で「京アニ」ブランドと作品のクォリティ
は失われて欲しくないと思う。

人材をまた集め、育成し成果を出すのは至難の業かも知れません、けど屈すること無く時間が
掛かっても今一度僕たちに体温や空気の香りを感じれる京アニ作品を見せつけて欲しいと願って
やみません。


負けんな!、京アニ!!

格子力映像研究所 V9

またまた懲りずに復活 (゚∀゚)

0コメント

  • 1000 / 1000