日誌 その17
またHOUNDSなんですけど。
運営が変わって全然イベも無いまま季節が過ぎて行ってる
このゲームですが、経験値&ゴールドアップはほぼ毎週
行われています。今週は+200%(ようは2倍)。
それでもゴールドは全然貯まりません。これはβテストの
頃から全く是正されないこのゲームの致命的な問題点。
装備の加工に2Mとか要求されるけど、それを普通にプレイ
して貯蓄するのはまず無理。
現環境でゴールドを得る一番の手段は、他のプレイヤーに
装備のパケや課金アイテムを取引で売ることですね。
装備パケなら、1パケ/9M位でさばけるみたいです。
もっとも9Mあっても、Coop専用T3の武器を参式まで
加工したら半分は飛んで行くのですけど・・・。
その他の手段としては、委託に張り付いて転売する方法
ですかね。
だけどユーザーの絶対数が減っており、以前の様には
なかなか稼げない印象。
あとはデイリーをそれこそコツコツ、コツコツこなして、
手に入る「ヒーロバッジ」を集めて、6個で1箱作れる
BOXから出たT3レジェの武器を分解し、ヘキサナノチューブ
が出るのを祈って出たらそれを委託で売る。
現時点ではこれが最も現実的なゴールドの稼ぎ方かなと。
だけど必ずしもT3以上の武器が出るとは限らず、また分解
して必ずヘキサが出るとも言えないので、非常に効率が悪い
のですが、まともにプレイしてては一向にゴールドが貯ま
らないゲームなので仕方ない。
因みに、複アカでアイテム得て設けるのは禁止されて
居ます(複アカ転売ヤーは相変わらず居るけどね)。
で、経験値2倍は普通に美味しい。
そこでずっと空いたままだったキャラスロットがあったので
新しくキャラメイクして初めてみました。
目指すは100LV。100の制限で部屋を立てる人が多いのが
その理由なのですが、2倍ならマメにしてればそれほど苦になる
目標でもない。
LV上げしつつ、装備を掘って基本無課金で育成しよう・・・
とか目論んでたのですけど、厳しいですね。
まず、部屋がない。自分で立てても同じようなレベルの人が
入ってくるので1-5Cで盾掘りたくてもクリアが難しい。
仕方ないので、1-5N・2-5Nをソロも含めて50週位周回したの
ですが、ソリッドのC専盾も出ない。
記憶では2-5nのS箱でC専リトフォー出た様に思うのだけど・・。
なんとか2-5C部屋に潜り込んで、150以上の人が4人居たので
クリア出来、1発でC専アルマジロBゲット出来たのは本当に
助かった。
以前ほど、低レベルのプレイヤーが蹴られなくなった印象なの
だけど、その代わり高レベルの人雑魚倒しませんね・・。
なんとかメシヌのCとか潜り込めても、雑魚を殲滅しないで
どんどん先へ行ってしまうので、残された雑魚に囲まれて
即死・・・。
まぁ、フレでもない低レベルが死のうが生きようが、単400が
基本値になりつつある世界ではどうでも良いのでしょうけど、
こりゃ全くの新規さんは残らないと思った。
デイリー、例えばレーダー基地の回収とかだと、開始時に何も
言わず、こちらとしてはLV上げ、あわよくば防具Getを目論んで
参戦したら、3つの素材回収したら何も言わず高レベルの人数人
が部屋を出ていき、僕と、LV30台、LV12の人が残され一瞬で
全滅・・・。
ここまで来るとモラルの問題だと思いますけどね。
出ていったプレイヤーは僕の知る限り、結構昔からいる人達
でしたね。
「デイリー完了後自爆するよ」そう一言言われたら無理に行かない
のだけど、何も告げずにですからね・・。
もちろん、真逆のプレイヤーさんも居ます。
まだLVも装備も整ってない人をフォローしながら、進めて行って
くれる人達。それなりに名の通ったクランの人が多いですけどね。
(FXは除く)。
だけど、全くの新規で始めてイキナリクランに入るのは敷居が高い。
誘って貰えたら入りやすけど、なかなかそこまで奇特な人も居ない。
C専の盾、SMG、グレ、出来たら砂。そしてC専の防具これだけは
揃えないと行けないマップが多い。
けど、現状ではそれを掘る部屋もほぼ無いし、あってもLV制限で
入れて貰えない、そもそも鍵部屋だったり、そして入れても低LV
ばかり集まってたり、高レベルは「俺強ぇ~」プレイでミスって
死んだら途中で出ていったりと思うように揃えられない。
仮に課金して、武器を得ても加工代金を工面できない。
それらも課金に頼るとなると・・・
武器10個(1パケ@7個2.5K+1@0.5kX3)4K+加工素材が3式までだと
5Kかな?。これだけで約10K。
T4を強化するクォードナノチューブが、ヘキサより現状手に入れ難い
のでT5にするには更に素材費数千円と数百万のゴールド。
約2万円使えば、現状困ること無い武器を「1つ」ゲット出来ます汗。
・・・ダメだこりゃ。
0コメント