日誌 その18

またHOUNDSなんですけど。
たぶん今回を入れて、HOUNDS関連の記事を書くのは
あと2回で終わりかなと思います。


みんな、なんのかんの言いながらユーザーが期待してた
GWのイベ。
結果何も行われませんでした。課金、課金、課金と
お金の回収を促す更新と、「3周年」にちなんで
経験値とゴールド報酬が+333%になっただけでした。

正直、完全に終わったと思います。

と言うか、運営はそもそもこのHOUNDSってゲームを
4周年、5周年へ向けて運営してくつもりも予定も全く
ないんだと思いますね。

おそらくDMMからある一定のユーザーが離れ(引退)て
ゲームが完全に過疎ったらクローズしてくれって条件で
業務を請け負ってるんだと思います。

そしてそのシナリオは着々と進行しています。


サイトは課金の宣伝以外の更新はほぼ手付かずですし、
どうやら最近またチーターが跋扈してるようですけど、
放置状態みたいですね。

桜なんかとうに散って、初夏になるって言うのに
桜マテリアルを餌にボックス回収させてますけど、
この桜に限ってはマテリアル出ませんよ。

たぶん100箱で1個でるか出ないかって確率ぽいです。

あとここへきて、ヒーロバッジの武器BOXで得た、
T3武器を分解しても、あからさまにヘキサナノチューブ
出なくなりました。

以前は運が良ければ1/3位でヘキサ出ましたけど、先日
T3武器を8つ分解しても1個も出なかったです。

サブでも出てないので、絞ったんだと思います。

それと共に坑道や母船も精力的に周回してみましたけど
サイレンサーやマガジンも出ない。
そもそも、それらが入っている可能性があるA以上の
BOXがまず出ません。

これら全て、「課金」させるために内部のパラ変更
したのでしょうね。

何となくってレベルではなく、ヘキサも改造品も
「出ない」んですから。

そして毎週末に課金情報だけは更新されています。

もう搾り取るだけ搾り取ってって段階に完全に入って
いて見てると笑えてきます。

ゲームのログを見てても課金してる人が先週くらいから
減ってきたなと感じていましたが、それと同じくして
フレの幾人かが引退しました。

何人かはキャラデリしたのでもう帰って来る事は
ありません。ベーターからの古参も何人か居ました。

微課金から、重課金のフレでしたが皆一様に、

「毎日ログインしてもやること無いし、VPもCOOPも
部屋そのものがないから潮時だと思う」

それぞれ繋がりがあるわけではありませんが、同じような
理由を口にして去って行きました。


GWには若干、新規のプレイヤーの流入もあったように
感じましたが、その大半はGWの終了と共に去って行き
ましたね。

実際、現状では装備を掘れないですしね・・・。
盾もC専アルマジロBを獲得するのも難しい、部屋がない
から。その上のC専ネプチューンとか夢のまた夢。

だけどCネプ位は最低限ないと、何も出来ないですからね。
課金してる人の単発が500とか600とインフレしてる
ので(兵科とLVによりますが、Cネプ+6で単300行くか
行かないかって程度)。


まだ去年の2周年は盛り上がってましたよね。

SRユニの武器・防具入手を大幅に緩和して、もちろんそれ
によって去って行った人たちも居ましたけど、それ以上に
復帰した人が多かった。

イベもランキング筆頭に中々豪華な商品を貰えて・・・
今はチューブでシングルの次に役に立たないメタクォを
とそのバッテリーを毎週バカみたいに、しかも見合わない
労力を要求して配ってる時点で、ユーザーを楽しませる
気はゼロですよね。


個人的には次の大きな休みのくる夏、7月中旬からお盆
の間に終了宣言か、ゲーム自体が更に過疎って事実上
終了すると思ってます。

もしかすると、来月にはサービス終了のお知らせが来ても
驚きはしません。


もう打つ手は無いと思います。最低限のサイトの管理や
情報の発信である「サービス」を怠って、過去最大の
ユーザーが去って行き、それが今も継続しています。

何度も書いてきましたが、ゲームそのものは決して他の
ネットゲームと比較しても劣っていたとは今も思いません。

楽しいんだ思い出は沢山今もあるので。


ただつくづく運営に恵まれなかったゲームだったと思い
ます。


DMMでも運営に不満が絶えない部分はありましたが、
今にして思うと、ツイッターの#Hounds_jpのイベで
さへ、懐かしく思えるほど廃れ果ました。

個人的には、毎日みなと同じくやる事も、やる気もない
ので潔く引退するか、ベーターからやってきたのだから
その終わりを見届けるか、毎日悩んでいます。


格子力映像研究所 V9

またまた懲りずに復活 (゚∀゚)

0コメント

  • 1000 / 1000